インフォメーション

ろうそく夜 からのおしらせ

かあちゃんの会のごあんない

f:id:rousokuyo:20170703114431j:plain

 

 

「かあちゃんの会」

 

日時: 7月13日(木)13時から15時ごろまで

 

場所: ろうそく夜

 

参加費 1800円(お茶とおやつ付き)

 

定員  8〜10名くらい

 

   お申し込みはホームページのメッセージからか

   FacebookメッセージかInstagramのDMから

   お申し込みください。

 

- - - - - - - 

 

「子どもを育てる」ってどういうことでしょう?

子どもの何を育てているんだと思いますか。

 

わたしは、上の子たちが小さいかったころに

よくこの質問をされました。

 

そして今になって

いろんな人にも、この質問をして聞いてみたいと

思うようになりました。

 

 

子どもとおとなは

命としては対等であるはずなのに

日々の中で、親は

「子育てしている」という意識があるからかな

小さな子扱いして

心配が先に立って

不安を口にして

できないだろうから教えてあげてるんだよっていう

それでもあなたを信じてないんだよっていうメーセージを

毎日毎日、子どもに届けてしまう。

 

子どもに

「あなたはあなたのままでいい」

というメッセージを届けるためには

親であるわたし自身が、

今のままのわたしにOKを出せていないと

頭ではわかっていても

伝えることはできなかった。

 

 

話は戻って

わたしは子どもが

自分で生きようとする

こころを育てたいなと思っています。

自分のたましいを輝かそうとする心、

というとわかりにくいかもしれないけど

「主体的に生きる」という言葉を

よく使います。

 

3歳の日々太が

「ひびたじぶんでやりたいんじゃ!!!」と

おおごえで叫んで、着替えを手伝われたことに抵抗して

またはじめからやりなおす姿なんかをみると

とても素敵だなと思います。

 

主体的に生きることはもっとさかのぼっていえば

0歳のときからすでに始まっている。

(もっといえば生まれるときから)

 

あかちゃんのときからはじまる

主体的な子育て、

ご一緒に話しませんか。

 

あかちゃんを持つおかあさんだけでなく

さまざまな年代の子どもを持つ方が

いらしてくれたらいいなあと思っています。

 

- - - - 

 

|かあちゃんの会?|

ろうそく夜店主が主宰する、子そだち親そだちについて

愛をもって学んだり、「話したり考えたりする場をつくる会のこと。

不定期、不特定メンバーで開催しています。

子どもに、子育てに関わるすべてのおとなが参加できます。